Warning: Undefined variable $ID in /home/diantquality/saitama-kensou.com/public_html/wp-content/themes/lead-gaihekif/single.php on line 25
埼玉県川口市 K様邸 屋根塗装 外壁塗装 軒天塗装 付帯部とは 軒天の劣化を放置するとどうなるか
2021年3月17日更新
埼玉県川口市のK様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです!
今回は、軒天塗装の様子についてお伝えします。
軒天のように、外壁や屋根以外の部分は、総じて付帯部といいます。
付帯部は、軒天の他に雨樋、雨戸、破風板、鼻隠し、水切り、帯板、庇、笠木などがあり、
建物にとって必要不可欠なパーツや、美観やデザイン性を高める為にあります。
「知っておきたいお住まいの各部位の名前」については、こちらのページです。
どの付帯部も、劣化を放置する事で建物全体が古びて見えますし、
雨樋や破風板などは雨漏りに発展する事があります。
雨漏りは屋根からと思われがちですが、付帯部が原因である事も少なくないので、
塗装工事で補修、塗り替えをして建物全体の寿命を延ばすというのが、
資産価値を落ちにくくし、ご家族皆さまが安心してお過ごしいただく事に繋がります。
軒天も、劣化を放置するとカビが生えたり、
軒天自体が剥がれて害虫や害獣が入って糞尿による悪臭や腐食、
配線を噛んで漏電や停電を起こすというケースもあります。
こちらは下塗りの様子です。
軒天の塗装は上を見上げて塗装するので首が痛くなる事もしばしば(笑)
「塗装工事の下地処理、下塗りは非常に重要です」は、こちらのページです。
続いて中塗りです。
最後に上塗りです。
これで塗膜によって保護されたので、しばらく安心です!
−N−
埼玉県の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社さいたま建装
https://saitama-kensou.com/
住所:埼玉県久喜市久喜中央 1-5-24-2F
お問い合わせ窓口:0120-760-037
(9:00~18:00 土日祝も営業中)
対応エリア:埼玉県久喜市、加須市、幸手市、春日部市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://saitama-kensou.com/case/
お客様の声 https://saitama-kensou.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://saitama-kensou.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://saitama-kensou.com/contact/
















